- iPhoneを初期化するにはどうしたらいいの?
- 売りたいから工場出荷時の状態に戻したい!
こんな悩みを解決する記事を用意しました。
iPhoneの初期化は、「設定」アプリから簡単に行えます。
この記事では、iPhoneをリセットして初期化する方法を解説します。
iPhoneをリセットして初期化する前にやっておくべきこと
iPhoneを初期化する事前準備としてやっておくべきことが2つあります。
- バックアップをとる
- iCloudからサインアウトする
上記のことをやっておかないと大切なデータを失うことになるので、注意してください。
iPhoneのバックアップをとる方法
ここでは、iCloudでiPhoneのバックアップを取る方法を解説します。
1「設定」アプリを開き、ユーザ名 → iCloudの順にタップします。
2バックアップを取りたいアプリをiCloudと連携し、iCloudバックアップをタップします。
3今すぐバックアップを作成をタップすると、バックアップが作成されます。
iCloudからサインアウトする
1「設定」アプリを開き、ユーザ名 → サインアウトの順にタップします。
2残したいデータのスイッチをオンにしてサインアウトをタップ。「本当によろしいですか?」と表示されるのでサインアウトをタップします。データ削除に数分かかる場合があります。
iPhoneをリセットして初期化する方法
iPhoneのデータをリセットして初期化する方法を解説します。
1「設定」アプリを開き、一般 → リセットの順にタップします。
2すべてのコンテンツと設定を消去をタップすると、バックアップのアップデートを確認するポップアップが表示されます。バックアップしてから消去または今すぐ消去を選択します。
これでiPhoneは初期化され、工場出荷時の状態に戻ります。