Twitterにはフォローしている人、フォロワーに直接メッセージを送ることのできるDM(ダイレクトメッセージ)機能があります。
不特定多数に見られず、2人だけでやりとりしたいときに便利な機能です。
この記事では、TwitterのDMの送り方について紹介します。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
目次
【iPhone】TwitterのDMの送り方
iOS版の公式Twitterアプリで「フォロワー」「フォロワー以外」にDMを送る方法を、それぞれ解説していきます。
フォロワーにDMを送る方法
まず、自分のフォロワーに送信する方法について説明します。
1下部メニューの(メッセージ)を選択。
(新しいメッセージ)をタップ → 入力欄に送信するIDやアカウントを入力し選択します。このとき、複数のユーザーを選択することもできます。
2メッセージを作成しをタップするとDMが送信されます。
フォロワー以外にDMを送る方法
フォロワーでなくても、一度こちらからDMを送った相手、もしくは相手が「すべてのユーザーからDMを受信する」設定だと送信できます。その場合の手順が以下です。
上記に該当する相手はフォローするボタンの左横をタップするとDMの画面になります。
【PC】TwitterのDMの送り方
つづいて、PCのブラウザ版TwitterからDMを送る方法を解説していきます。
フォロワーにDMを送る方法
1上部タブメッセージをクリックします。
2右上のメッセージを作成をクリックします。
3一覧からDMを送りたいフォロワーを選択、もしくは入力欄にIDを途中まで入力するとユーザーが表示されるので、そこから選択 → 右下の次へをクリックするとDM画面が開きます。
フォロワー以外にDMを送る方法
フォローするボタン横、右端の︙ → ダイレクトメッセージを送るの順にクリックすると、すぐDM画面が表示されます。
まとめ
今回は、TwitterのDMの送り方について紹介しました。
DMを使えばメッセージを他の人に見られることなく、送ることができます。
ぜひ参考にしてみてください。