Twitterのアカウントを複数利用している方は、各アカウントでログインした状態になっていると思います。
滅多に使わない、または使わなくなったアカウントは、セキュリテイのことを考えログアウトしておいた方がいいでしょう。
この記事では、Twitterのログアウトする方法について紹介します。
※バージョン7.40時点での操作方法です。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
Twitterのログアウトする方法
スマホとPCのログアウト方法を解説します。
スマホ(iPhone/Android)の場合
その1
1自分のアイコンをタップ → メニューから設定とプライバシーを選択します。
2アカウント → ログアウトの順にタップします。
3「Twitterからログアウトしてもよろしいですか?」と表示されるので、ログアウトをタップすれば完了です。
その2(iPhone限定)
1自分のアイコンを長押し → ログアウトしたいアカウントを左にスワイプします。
2ログアウトをタップすると完了です。
PCの場合
Twitterを開いて自分のアイコンをタップ → ログアウトをクリックで完了です。
まとめ
今回は、Twitterのログアウトする方法について紹介しました。
たまにしかTwitterを利用しない方は、セキュリティのことを考え、使わないときはログアウトしてみてはいかがでしょうか。
ぜひ参考にしてみてください。